

R2 防犯教室(安全サポーターさん)
"2020年12月24日 4:53 午後 | Category:行事
安全サポーターの方が来られ、防犯教室がありました。自分の身を守るためにどうすれば良いかを教えていただきました。
知らない人には何を言われても、ついていかない!という約束を守れるか、代表の年長さんが実際にやってみました。
“ゲーム機を買ってあげるよ!”とか、“お母さんとお友だちだから、家まで乗せてあげるよ”など、色々な言葉で連れて行こうとしても、「イヤです‼」「行きません‼」と、はっきり言うことができました。
気をつけていても、捕まえられてしまったときは「たすけて~‼」と、大きな声で叫ぶこと、手足をバタバタさせてすり抜けることも聞きました。
捕まえられないためには、手を伸ばすプラス新聞紙一枚分くらい離れると、安心だということもわかりました。
最後に“1.一人にならない 2、ついていかない3.大声を出してにげる“の約束を、紙芝居で確認しました!

