

2016おとまり保育
待っていたおとまり保育の日。朝から準備開始で、アルビスまで買い物に行きました!それぞれの係りをきめてあったので、自分が買うものを探します。
“ママときた時買ったことある。”“ここにあるよ~”など、慣れたスパーなので、お買い物を楽しんでいます。
とっても暑い中、汗びっしょりになりながら、買ったものを大事に持って帰ってきました。
お部屋に入るとエプロンをつけて、クッキングです。午前中は野菜の皮むきをしました。たまねぎと人参の皮をていねいにむいています。
水曜日に掘ったばかりのじゃがいもは、アルミホイルでこするときれいに皮がむけていきます!集中してこすり、“ツルツルになった~‼”と見せていましたよ。
フルーチェも作りました。“家でもたべたことある”“いいにおいする~♥”おしゃべりしながらも手はちゃんと動いていましたよ。
夕方からいよいよカレー作りが始まります!午前中に皮をむいた野菜や、サラダ用のきゅうりを切りました。
外ではかまど係さんが火をおこし、おゆをわかしてまっています。けむりが目にしみて痛くなりながらも一生懸命火を消さないよう頑張りました!
やさいを切り終えたら外に出てきて調理開始。おいしいカレーになるようじっと見ています。
カレーができあがる頃お父さんが来てくれました。灯ろうにロウを塗ってもらいます。描いた絵が透けて見えるようになり、“すご~い!”と驚いていましたね。
暑かった外から部屋に入って盛り付けです。お父さんと一緒で嬉しそうです!
グループごとにみんなで“いただきます”。“めっちゃおいし~”とモリモリ食べ、お鍋がからっぽになりましたね。
暗くなってきて、キャンプファイヤーのスタート。火がついたとたんテンションがあがり、元気な歌声が響きます。
罰ゲームもみんなノリノリで踊っていましたね!腰の振り方、とってもじょうずでしたよ。
暗やみ探検に出かけます。「はてなBOX」では手探りで何かを当てます。さすが年長さん、ちゃんとわかっていましたね。
「親子でボール投げ」では、高得点をねらって投げます!すぐに、100点が出たのかな?
玄関でお家の人とさよならをして、シャワーへ。汗をいっぱいかいたので気持ち良かったですね。自分の事は自分でできるので、着替えた洋服も間違えずに片付けていましたよ!
歯みがきをして、お布団へ。お友だちと一緒が嬉しくて、なかなか寝付けない子もいましたが、しばらくするとあちこちで寝息が聞こえみんな静かに寝ていきました。どんな夢をみているのかな…?
楽しみにしていた気球乗り。中学校のグランドに着くと大きくふくらみはじめています。みんな興味津々でみていましたよ。
いよいよ準備完了!ちょっぴりドキドキしながら乗りました。ゴーっという音や炎の暑さに驚きながらも、空からの景色を楽しんでいましたね。
園に戻って、朝のおまいりです。一晩でぐっと成長したような落ち着いた姿で静かに手を合わせます。
園長先生から各グループの代表のお友だちが賞状とごほうびをもらいました。
お寺の裏庭で蓮の花や、カエル、鯉などを見てきました。
“おなかすいた~”“パンおいしい!”。みんなで朝ごはんを食べました。おもしろかったことがいっぱいありすぎて、お家に帰ったら何を話そうか迷うくらい充実した2日間だったように思います。心の成長や思いでに残るおとまり保育でした‼



おはなしの会2
2回目のおはなしの会。今日はぞう組で集まりました。どんなお話しが始まるのかな?
うちわシアターです!ちょうどみんなも盆踊りのうちわを作っている途中ですね。「ミケヤは、おかかご飯を食べました」のフレーズがおもしろく、子どもたちもまねをして言っていましたよ。
いよいよろうそくに火がともりました。どんなお話しが始まるか、ドキドキ☆先月聞いた“あな”のお話しは内容を覚えていて一緒に言ったりして楽しみました。
“こぶたぬきつねこ”の歌に合わせて次々に絵が変わり、おもしろかったですね。
『目のまどあけろ』の手遊び。目・耳・鼻・口の窓をあけ、元気に目がさめるように最後に大きな声で「おはよう!」と挨拶しました。
最後に7月うまれのお友だちがろうそくの火を消しました。一人一人心の中のお願い事がかなうといいですね。

英語であそぼう3
今日の“英語であそぼう”はぞう組でしました。先月のおさらいで昆虫カードが出てくると、思い出しながら答えていましたよ!毎日見ているbeetleはみんなが元気に言えました!
今日は色の名前を教えてもらいました。知っている子もいましたが、正しい発音で聞くことができましたね。
今聞いた色を使って、絵をかきます。“何を描くのかな?”と思っていたら、「MONSTER」を描こう!と言われ、キョトンとする子も。
色の指定をされ、一つずつ順番に描いていくと、個性あふれたたくさんのMONSTERができましたよ。
絵本も、『GO AWAY BIG GREEN MONSTER』のお話しで、とっても楽しく見入っていました‼
最後は、いつものように♪きらきら星の歌です。
七夕集会でも披露したので、自信を持って歌える
ようになりました。

