

ふれあい広場ー15
今日も小さいお友だちが遊びに来てくれました。初めてのお友だちもいろいろなものが気になりすぐにあそびだされました。
木製の車に乗ってひろばをおさんぽ!おねえちゃんといっしょでたのしいな~ 今日はベビーイングリッシュ・英語であそぼうがあり、千春先生と一緒に、「ハロー」のあいさつで始まりました。ブタさんのお話に耳を傾けていました。
低い姿勢からアップ・アップ・アップとだんだん高くなり、視野が広がりママに抱っこされてうれしそうでした。
体のいろいろな所をコチョコチョされ、ニコニコ笑顔になりました。耳から自然に入ってくる英語の言葉(音)やリズムを真剣に聞いていましたよ。
おやつの時間は、お子さんの成長や普段の生活について、和やかに話しておられました。

H30英語であそぼうー7
今日の英語であそぼうも♪Head Shoulders~で始まり、Open Shut themの手あそびを楽しんだりもしました。
今まで教えてもらった単語を順に言ってみます。みんなよく覚えていて、すらすら言えましたよ!
今日の課題は、“あなたが好きな物は何ですか?”ということで、絵に描いてみました。今まで習ってきたものの中からでもいいし、自分で考えたものでもいいよと言われ、画用紙に描きます。
描いた絵をグループのお友だちに見せながら“I like○○”と紹介し合います。
お話は、『From Head To Toe』の絵本で本の中の動きをまねっこしながら、“I can do it!”と叫んで大喜びでした。
最後はいつものように♪きらきら星の歌です。
“「英語であそぼう」はあと1回でおしまいです”と言われ、残念そうな子どもたち。次回を楽しみにする声が聞かれました‼

1月 お誕生会
1月のお誕生会。今月も年長さんが司会をしてくれ、はりきって進めていました。
1月生まれのお友だちは、大きな声で自己紹介できました。園長先生からもプレゼントをいただき、みんなニコニコ笑顔でした。
お家の方からのメッセージです。今ではお手伝いをたくさんしてくれること、今がんばっている事などほめてもらい、嬉しくなりましたね。
ゲームの前に準備体操の“エイトマン”で、体をたくさん動かしました。
お家の方も一緒の踊ってくださいました。子どもたちもノリノリでパンチ、キックをして、手足も体もポッカポッカになりました。
『鏡餅ゲーム』では、大きい子が小さい子をリードしたり、お母さんと一緒に落とさないように運んだりして、今日の勝負はあか組が勝って大喜びでした。

おはなしの会1月
今月も坂本さんが来て下さり、おはなしの会が始まります。今日はどんなお話しかな?楽しみです。
まずは園長先生の『お獅子の頭はなぜ赤い?』というお話です。お話が進むと、お祭りの獅子頭の体がなぜ唐草模様なのかわかりましたね。
次は『おおきなかぶ』の絵本。絵本を見ながら、園長先生と一緒にお話しを言いました。
『おおきなかぶ』は、よく知っているお話しで、おはなしの会でも素話で聞いていたので、すぐに覚えて自信を持って朗読していました。
坂本さんからは、『大根人参ごぼう』のお話です。発表会で年少さんが劇遊びをしたのを見ていたので、お話しにスーと入り込んでいましたね。
1月生れのお友だちが、いつものように願いを込めて、おはなしのろうそくを消しました!

新年お正月の集い2019
今年初めてのお参りでののさまに新年のあいさつをした後、コマ回し大会をしました。休み中お家でたくさん練習してきて、やる気満々の子ども達です。
まずは年少さんの対決です。どの子も上手にまわせるようになり、力を込めてまわします。
年中さんのコマはひもを素早く引くと、勢いよくまわりはじめました。長くまわるので、なかなか勝負がつきません。応援の声も一層大きくなります。
最後は年長さんです。初めはなかなかまわせなかったコマもコツをつかんでうまくまわせるお友だちが増えてきましたよ。
残念ながらまわせなかったり、すぐに止まってしまったお友だちも、もう少し練習すると長くまわせるようになるので、引き続き楽しんでいきます。
今日の優勝者には賞状を渡しました。みんなうれしそうですね。
午後からの年齢別の時間にかるた大会をしました。年少さんは何度も練習したので、喜んで参加し真剣に絵札を見つめていました。
グループごとに、一番たくさんとれたお友だちは賞状をもらいました。
年中さんは、文字も読めるようになり、先生が読み始めると、身を乗り出して探し、あっという間にとっていましたよ。
たくさんとれて賞状をもらい、大満足なニコニコ笑顔でした。
年長さんは、真宗かるたをしました。むずかしい言葉や仏教用語もなんのその。“はい!”と言って次々にとっていました。
勝ちたい気持ちが強かっただけに、賞状をもらったときの嬉しい笑顔が印象的でした。勝ったお友だちも負けたお友だちも、みんな頑張りましたね。

ふれあい広場ー14
今日も小さいお友だちが遊びに来てくれました。今日はお正月あそびをしよう!ということでこま作りをしました。
作ったコマを早速まわしてみます。シールをたくさん貼ったので、きれいにまわっていましたよ。
ふうせん羽根つき。牛乳パックで作った羽子板でポ~ン、ポ~ンと上手についていましたね。
今日初めてあそびに来られたお友だちも、いろいろなおもちゃが気になり、おやつの時間も忘れてあそんでいました。
1月生まれの誕生会をしました。お母さん方にハッピバースデーの歌でおいわいしてもらいました。ろうそくの火もフ―と上手に消していました。
おやつの時間は、みんなでおしゃべりしながら和やかに過ぎました。また遊びに来てくださいね。

