

避難訓練を行いました
今月の避難訓練は、戸出消防署の方が来られ、避難の様子を見て、安全な避難のため、“おはしも” (押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)の約束をしました。
訓練の後、消防車を見せてもらえるということで子どもたちは大喜びです!
小さい組のお友だちも目を輝かせて消防車を見ていましたよ。一緒に記念写真をとりました。
“これ何?”“ホースある‼”など興味津々です。“かっこいいね~”“乗ってみた~い”などの声も聞かれましたよ。
水が出るところのホースを実際に持たせてもらった年長さん。“重た~い‼”と実感していました。
年長さんは、防火服を着せてもらって記念写真を撮りましたよ!すっかり消防士の気分で、ご機嫌なようすでした。

おにぎり遠足-6
今日のおにぎり遠足も、まずは、のの様にご挨拶をして“中田公園”へ出かけました。
公園まで、裏道を通っていきました。横に小さな川があり、慎重に歩いていました。
“中田公園”に着くと、おにぎりを食べました。
“僕におにぎり大きいよ!”“私は3つ入っていたよ”と、友だちと見せ合いながら、あっという間に食べていました。
食べ終えるとさっそく行動開始!思い思いに遊具にむかって走っていきました。
大型遊具では、じゃんけんして渡ったり、小さいお友だちに譲ってあげたり、やさしい姿が見られましたよ。
保育園に帰ってきて、すぐに水分補給!これから暑くなるので、おにぎり遠足はしばらくお休みし、秋にまた出かける予定です。

ふれあい広場6月ー5
今日もたくさんのお友だちが、ふれあい広場に遊びに来てくれました。みんなで七夕飾りを作りました。
シール貼りやお絵描きなど “私もやってみたい!”とお友だちも楽しんで製作に参加していましたよ。とっても素敵な七夕飾りがたくさんできました♪
段ボールハウスの中で、顔を見合わせニッコリ微笑む可愛いお二人さん。ママとかくれんぼを楽しんだり、自由に出たり入ったり…と楽しいひと時です。
パネルシアターを見ながらみんなで七夕の歌を歌いました。願い事がかないますように…。
季節の歌や手遊び歌は、嬉しそうに参加している子が増えてきました♪みんなで歌うと楽しいですね。
最後にお家の方とふれあい遊びです。今日もたくさん遊んで笑って大満足!次回は園庭で遊ぶ予定です。また遊びに来てください。お待ちしています!

おはなしの会6月
楽しみにしていた月1回の「おはなしの会」が始まりました。園長先生が、毎月いろいろなお話を聞かせてくださいますよ。
“ヘビいちのすけ”の詩から始まりました。長いヘビの動きにみんなくぎ付けでした。
“とりのみじい”の素話では、繰り返し出てくる、鳥のおもしろい鳴き声をまねしていました。
ジャータカ絵本では、玄関のパネルと同じ“あわてうさぎ”のお話を聞きました。
“♪ホタル”のわらべ歌を教えてもらい、一緒に歌いました。最後に画用紙のホタルが舞い散り、とてもきれいでしたね。
お話のろうそくは、1つだけ願いをかなえてくれる不思議な力を持ちます。気持ちを込めてお友だちが消しました。願いがかなうといいですね。


おにぎり遠足ー5
いい天気に恵まれ、今日のおにぎり遠足は、“移田八幡宮”へ行きました。道を渡るとき、しっかり手をあげて渡るのも、身についてきました。
“移田八幡宮”に着くと、“遊ばせてください!”
とみんなで挨拶をしてから遊びだしました。
奥にある大きな杉の木をみつけて、“すごい!”“大きいね”と、友だちと手をつないで、木の太さを体感していました。
時々木陰で、お茶を飲んで水分補給をしたり、休憩を取ったりしながら遊びました。
“見て見て~”手の中には、ダンゴ虫がいっぱい!!葉っぱの下や石の下、草の中からじょうずに探して捕まえていましたよ。
広い境内の中でかけっこをしたり、かくれんぼをしたり、たくさん体を動かして、友だちとたくさん遊んできました。

英語であそぼうー2
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自分の名前の言い方はとても上手になり、一人で言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、〇×ゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ、“YES!”と答えていました。
今月の絵本は“Good Night Moon” わからないながらも、静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、静かに聞いていました。
最後に♪きらきらぼしの歌を英語でうたいました。少しずつ歌を口ずさむ姿が見られましたよ。

ふれあい広場6月ー1
今日は園庭で砂場あそびをしました。シャベルやスコップで、すくったり穴を掘ったり…砂の感触を楽しんでいました。
ドーナツ、たこ焼きの出来上がり!「いらっしゃいませ~」「おいしいですよ~」の声が聞こえてきそうですね。
園庭の固定遊具にも挑戦!お家の方が見守る中、一人でアンパンマン号に登ることができました!
0歳児のお友だちは、テラスで遊びました。いつもの広場に行ってからは、ハイハイでのびのびと動きまわっていました。
集まりでは♪カエルの歌♪おうまのおやこを歌いました。お母さんたちが歌う優しい声に、お子さんたちも心地よさそうな様子でしたよ。手遊びや
ふれあい遊びでたっぷりスキンシップ!楽しいひと時でした。
最後はみんなで“だるまさんの“の絵本を楽しみました。次回は七夕製作の予定です。また、あそびに来てください。お待ちしています!

