



2021年8月誕生会

2021おとまり保育(ひまわりグループ)
“トマトどれにする?”“これがいいんじゃない”“違う色のトマトもある!”
“きゅうり5本やから…1、2、3、4、5”“わたし袋もってあげるね”
買い物修了!みんなそろって、ハイ・ポーズ!
保育園に帰ると、さっそく野菜の皮むきです。“白いが見えるまで剥くんやよ!”
“家でも皮むきしたことある~” “皮むく時、シュルシュルって音するね~”
じゃがいもの皮むき。 “ちょっと力入れてこすったら、すぐ取れるよ!”“見て見て、ツルツルになってきた‼”
夕方からのクッキング。玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを切りました。
いよいよ夕食。“これくらい食べられる?”“もっと入れて!”みんな食欲旺盛です。
“このカレーおいし~い!”友だちみんなで食べるとおいしいね。
キャンドルサービスです。一人一人のろうそくに灯がともると、とってもきれいでしたね。
集いでは、体を動かして楽しみました。友だちや先生とたくさんふれあって、もっとなかよしになりました。
かもつ列車のじゃんけんゲーム。長~い電車ができました!今日チャンピオンになったお友だちに園長先生から王冠をいただきました。
よるのほいくえん探検。チェックポイント2は、ボールを入れよう!ということで3個ボールを箱に入れるとOK!
チェックポイント3では、いろいろな方法で、そ~っと歩きましたね。
チェックポイント4は、メダルをゲット。光るリングに力をもらって、勇敢に進んでいきました。途中にドキッとすることもありましたね。
灯ろう流しです。暗闇の中で、ろうそくの火に浮かび上がった絵がとてもきれいでした。
寝る前に集合写真。みんないい顔していますね!お泊り保育を満喫した、子どもたちです‼

2021おとまり保育(マリーゴールドグループ)
“トマトどれにする?”“これがいいんじゃない”“違う色のトマトもある!”
“玉ねぎ4個やから…”“1、2、3、4、これにしよう!”
買い物修了!みんなそろって、ハイ・ポーズ!
保育園に帰ると、さっそく野菜の皮むきです。“玉ねぎは、白いが見えるまで剥くんやよ!”
“家でも皮むきしたことある~”“皮むく時、シュルシュルって音するね~”
じゃがいもの皮むき。“ちょっと力入れてこすったら、すぐ取れるよ!”“見て見て、ツルツルになってきた‼”
夕方からのクッキング。玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを切りました。
いよいよ夕食。“これくらい食べられる?”“もっと入れて!”みんな食欲旺盛です。
“このカレーおいし~い!”友だちみんなで食べるとおいしいね。
キャンドルサービスです。一人一人のろうそくに灯がともると、とってもきれいでしたね。
集いでは、体を動かして楽しみました。友だちや先生とたくさんふれあって、もっとなかよしになりました。
かもつ列車のじゃんけんゲーム。長~い電車ができました!
よるのほいくえん探検。チェックポイント2は、ボールを入れよう!ということで3個ボールを箱に入れるとOK!
チェックポイント3では、いろいろな方法で、そ~っと歩きましたね。
チェックポイント4は、メダルをゲット。光るリングに力をもらって、勇敢に進んでいきました。
途中にドキッとすることもありましたね。
灯ろう流しです。暗闇の中で、ろうそくの火に浮かび上がった絵がとてもきれいでした。
寝る前に集合写真。みんないい顔していますね!お泊り保育を満喫した、子どもたちです‼

