

R3クッキング(豚汁)

R3ぞうり作り講習会

2021ふれあい広場10月—10
前回の製作あそびが楽しかった~!と今日も遊びに来てくれました。出席シールを貼ってから好きなコーナーであそびます。
ソフトブロックを触ったり、揺らして音を鳴らしたりして楽しんでいます。お姉ちゃんが高くつむところも面白そう!と見ていましたよ。
専任講師を招いて、お子さんと一緒に楽しめるプチママ・エクササイズを行いました。声を掛けながらのスキンシップはお子さんの心の充電になるそうです!
育児姿勢で疲れている、腰や肩、骨盤周りを気持ちよくほぐすストレッチ。ママたちはリラックスした表情で参加してくださっていました。
ママのまねっこ~!と一緒に寝そべってユラユラ身体を動かしていました。かわいいですね。
最後はお子さんを抱っこしながらのダンス。ママとお友だちに素敵な笑顔があふれていました。



2021ふれあい広場10月

おはなしの会10月
おはなしのろうそくをつけて、おはなしの会が始まりました。初めは、“こぶたが1匹”の手遊びでした。
おおかみなんかこわくない!と、どろんこおばけのこぶたたちが、おおかみを追いかけるところがおもしろくて、笑い声が聞かれました。
“かきかきいくつ”の言葉遊びでは、ひとつ、ふたつ…いつつの数え方も教えてもらいました。
“かにむかし”のおはなしは、知っているお話しだったので想像しながら真剣に聞いていました。
おはなしに出てきた、シーンの絵も見せもらい、頭の中で想像していた世界が、より鮮明になっていたようでした。
不思議な力をもったろうそくの火を今日も3人のお友だち消してくれました。みんなの願いが叶いますように!


2021誕生会10月
9、10月生まれの誕生会のお参りをしました。みんな静かに園長先生のお話を聞いていました。
6月のお誕生会がありました。司会のぞう組さんが、はりきって進行していました。
自己紹介もはずかしがらず、大きな声で言えましたね。お家の方からのあたたかいメッセージを聞いて、嬉しそうな表情が見られました。
『おちた、おちた』の手遊びを先生やお母さんたちと楽しんだ後、『月にのぼったうさぎ』のブラックシアターを見ました。
ひよこ・うさぎ・くま組さんで、あか組・白組対抗玉入れをしました。おしりフリフリダンスかわいらしかったです。結果は、あか組の勝ち!
ぞう組のリレーは、迫力いっぱい!応援にも力が入りました。リレーは、あお組の勝ち!でした。

2021えだまめの収穫

