

クッキング(豚汁)
クッキング(豚汁)づくり
年長さんは、ニンジン、だいこんの皮むきやこんにゃくを
ちぎって、下ごしらえ
ぼくたちはかまど係だよ
薪にやっと火がつきました ちょっとずつ煙たくなってきたよ
火の番はあついし、たいへんなんだ
お湯が沸きました
それでは、切った野菜を入れていきましょう
やけどしないように気をつけて
煮えたかな? ま~だかな?
できるまで、うたって手遊びしてあそぼうか
♪キャベツはキャッキャッキャ …
だいこんはこんこんこん♪
どれどれ、お鍋の中はどんな具合かな?
ぐつぐつ煮えてるね もう少しかな?
いよいよ最後はみんなで育てたさつまいもを
入れましょう
おいもがやわらかくなったらできあがり
はやく食べたいよ~
できるまで、おいものうたをうたいましょう
♪やきいもやきいもおなかがグー
ほかほかほかほかあちちのチー…♪
さあ、できあがり いいにおいがしてきたね
みせて~ わぁ~おいしそう


ミュージックこどもシアターに行ってきました!
富山県立保育専門学院の学生さんたちのミュージカルや影絵、踊りや歌を見せてもらい、一緒に歌を口ずさんだり、手遊びを楽しんだり。
ミュージカル “ ピーターパン ” では、戦いの場面になると思わず力が入り、
『がんばれー!』 『うしろうしろ!危ないっ』 などと声が出てしまうくらいでした。
古城公園に移動しておいしいお弁当を食べたあとは・・・
大きな木のすべり台 “おっとっと ちょっとこわい・・・(汗)”
“センセーみて~!高いよー” “ヤッホー!”
遊具でいっぱい遊んだあとは
動物園へGO-!
“キャー くすぐったい”
“ムニュムニュしとる~” “あースモックの中に入っていく~”
抱っこするのはちょっぴりこわい・・・?
ふれあいコーナーでかわいい動物さんと仲良しになりました。
遊び疲れたのか帰りのバスでは、
出発した瞬間・・・
ぐぅ~ zzz・・・
楽しい一日でした ( ^o^)





秋の遠足

ホームページリニューアル
ホームページが新しくなりました。
これからブログを通して、お子さんの様子や保育園の取り組みなど、
新しい情報を発信していきたいと思います。

