| ◆ふれあい広場(5月) | ◆保育園開放(5月) |
| ▲♪ほっぺをつつこうトントントン…♪ | ▲ママやおばあちゃんと一緒でうれしいね |
| ▲遊園地に行きましょう自動車に乗ってブッブー | ▲一緒にままごと遊びしようね |
| ◆ふれあい広場(6月) | |
| ▲今日は『鎮守の森』までおさんぽに来ました。 手づくりおもちゃ『ビュンビュンロケット』をつくりました。 |
▲芝生の広場でしゃぼんだま遊び |
| ▲さあ、一緒に遊びましょう ♪おにぎりおにぎりごま塩パラッ!…♪ |
▲のりを巻いたらできあがり パクン |
| ▲いっぱい遊んで、おやつタイム | ▲いいお天気で楽しかったね |
| ◆ふれあい広場(7月) | ◆保育園開放(7月) |
| ▲手づくりおもちゃは『アニマルバルーン』 喜んでくれるかな | ▲もうすぐ七夕まつり 今日はたなばた飾りを作りまししょう |
| ▲ママとあそぼう ♪ちょちちょちあわわ…♪ | ▲願い短冊も書いて、みんなでハイポーズ |
| ◆盆踊り納涼祭(8月) | |
| ▲ママと一緒にくるくる投げ | ▲水ヨーヨーも楽しいな |
| ◆保育園開放(9月) | |
| ▲玉投げやくるくる投げで、遠くまで飛ばしてみよう | ▲いっしょにままごとしようね |
| ◆保育園開放(10月) | |
| ▲大好きなドラ焼きたべてね | ▲みんなで元気にサンサン体操しよう |
| ◆育児学級(10月) | |
| ▲歌や手遊びで楽しく遊びましょう | ▲ふれあい体操で元気に体を動かしましょう |
| ▲歯科衛生士さんによる『子どもの歯の健康』についてのお話 大事なお子さんの歯は大人が守ってあげましょう |
▲手づくりおやつの紹介です。 卵と山芋でつくった『ふわふわお好み焼き』 量もちょうどよく、とてもおいしく頂きました |
| ◆ふれあい広場(11月) | |
| ▲♪おねえさんが、馬に乗ると…♪ 歌やふれあい遊びしたりしてたくさん遊びました |
▲ちょっと休憩、おやつタイムです |
| ◆園開放日(2月) | |
| ▲手づくりおもちゃ“フーフー飛ばしっこ”をつくりました | ▲ちょっと遊んでみましょう 飛ぶかな〜 それフーフー |
| ◆ふれあい広場(2月) | |
| ▲♪ゆずゆず もものき ももがなったらあげましょう…♪ | ▲さあ、今からはらぺこあお虫くんのお話はじまるよ〜 |
| ▲お母さんといっしょに遊んでたのしかったね おやつのひとときです |
▲お友達とも仲良くなれたね |