

H30おにぎり遠足-2
2018年4月19日 5:40 PM | Category:行事
とってもいい天気になり、楽しみにしていたおにぎり遠足にでかけます!まずは、ののさまに“行ってきます”のご挨拶です。
初めてでかけるので、右側を歩くことや手を離さず間を空けないように安全な歩き方を知らせながらゆっくりと行きました。
大きい子は外側を歩き、車が来たら止まったり、転ばないように気をつけるなど、リードしていましたよ。
園のまわりをぐるっと歩き、今日は園庭でおにぎりをい

種イモ
2018年4月17日 5:45 PM | Category:みんなの様子
じゃがいもを植える前に、種イモを半分に切って植えることを聞き、みんな真剣に見ています。
イモの切り口に灰をつけると、消毒の代わりになり腐らないことを先生から聞いて、さっそく自分たちで灰をつけます。
年中さんも“どうやって植えるのかな?”と興味しんしんで見ています。
副園長先生が畑を耕してくださり、イモを地面に並べました。“これでいいのかな?”
“おおきくなあれ”“たくさ

おにぎり遠足1
2018年4月12日 5:40 PM | Category:行事
今年度1回目のおにぎり遠足。まずはおしぼりの作り方を年長さんに教えてもらいました。
あいにくの雨模様でおにぎり遠足には行けませんでしたが、ホールまで手をつないで歩いてみました。
友だちと一緒にシートを広げ、さっそく“いただきま~す!”と大きな口でパクパク食べていますね。
“おにぎりおいしい!”“おかあさんこんなが作ってくれた~”と友だちと見せ合っていましたよ。
食べ終わ

