

英語であそぼうー2
始まりはHead, Shoulders, Knees, and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自分の名前の言い方はとても上手になり、はずかしがらず言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、〇×ゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ、“YES!”と答えていました。
今月の絵本は“Good Night Moon” 静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、静かに聞いていました。
最後に♪きらきらぼしの歌を英語でうたいました。少しずつ歌を口ずさむ姿が見られましたよ。

2022英語であそぼうー1
はじめての『英語であそぼう』がありました。いろいろな国の人たちと仲良くなるために、英語を遊びながら楽しでいきます。
始まりはHead, Shoulders, Knees, and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の名称が口から出てきましたね。
英語で自己紹介。“My name is○○”ペアになってお互いに自己紹介をしました。
次は、big/littleです。体を使って、bigやlittleを表現しました。
『はらぺこあおむし』の絵本も、内容は知っているので単語は一緒に言い、食べるまねをしながら楽しんでいました。
最後は♪きらきら星の歌です。千春先生の振りをまねして一緒に踊りました。歌はくり返し歌っていくうちに、歌えるようになるのが楽しみです。


英語であそぼうー7
毎回している“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”の曲は、英語で歌いながら踊れるようになりました。
2人でペアになり、自己紹介もはずかしがらずに、大きな声で言えるようになりました。
前回までの復習で、今まで教えてもらったものの名前を、カードを見ながら言ってみました。しっかり覚えていましたね。
自分の好きなものを描いてみようということで、思い思いにクレヨンで描いていました。
みんなの前で、今まで教えてもらった単語を使って、“I like 〇〇” と、好きなものを紹介しました。
お話にたくさんの動物がでてきました。まねっこできる?という内容のもので子どもたちも“I can Do it !”と喜んでまねっこしていました。

英語であそぼうー6
“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”の曲に合わせて、英語で歌いながら踊れるようになりました。
右手、左手をあげたり、下げたり、先生の言われる単語をよく聞いて動きました。
♪ホーキーポーキーの歌にあわせ、手や頭、お尻をシェイク!楽しい動きに笑いが止まらない子どもたちでした。
いろんな動物の名前と、英語での鳴き声を教えてもらいました。日本とはちがう鳴き声に、驚きながらもまねて遊びました。
ブタ・にわとり・犬・猫・アヒルに変身し、鳴き声をまねしながら動いてみました。
最後は「何見てるの?」の絵本では、いろいろな動物や色がでてきました。くりかえしの言い回しなので、とてもわかりやすかったようでした。


英語であそぼうー4
始まりは“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”です。だんだん英語で歌いながら、踊れるようになりました。
“If you′re happy and you know it♪”という新しい歌を教えてもらい、手をたたいたり、首を振ったり、いろいろな動作をして楽しみました。
先月教えてもらった、虫と色の名前の復習です。カードを見てスイスイ答えていました。
その後は、1~10までの数をおしえてもらいました。英語でたし算、ひき算もしましたね。
手をたたいた数で人数集めのゲームもしました。数が多くなるとグループを作るのが難しくなりました。
最後に『GO AWAY BIG GREEN MONSTER』のお話しを読んでくださり、変わっていくモンスターの顔に引き込まれて楽しんでいました!

英語であそぼうー3
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。曲が早くなっても、みんな上手についていけるようになっていきました。
友だちとペアになり、挨拶をしたり自分の名前を言ったりしました。
先月教えてもらった虫の名前をおぼえていて、“beetle”“butterfly”と大きな声で言っていました。
その虫が好きか嫌いか、手をあげて一人ずつ答えました。“YES!”“NO!”と しっかり答えていましたね。
今月はカードを使って、色の名前を教えてもらいました。みんな知っている色だったので、張り切って答えていました。
カードの色と同じ色のものがお部屋の中にないかな?見つけてタッチしてあそびました。

英語であそぼうー2
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自分の名前の言い方はとても上手になり、一人で言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、〇×ゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ、“YES!”と答えていました。
今月の絵本は“Good Night Moon” わからないながらも、静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、静かに聞いていました。
最後に♪きらきらぼしの歌を英語でうたいました。少しずつ歌を口ずさむ姿が見られましたよ。

2021英語であそぼうー1
はじめての『英語であそぼう』がありました。朝から“楽しみ~”と待っていました。まずは、挨拶を教えてもらい、“Hello!”と元気に言っていました。
英語で自己紹介。“My name is○○”ペアになってお互いに自己紹介をしました。
次は、big/littleです。体を使って、bigやlittleを表現しました。
“Littleはどんな風にしたらいいかな?”と考えながら小さくなりました。
『はらぺこあおむし』の絵本も、英語で聞くと、違って聞こえるようですが、内容は知っているので単語は一緒に言いながら楽しんでいました。
最後は♪きらきら星の歌です。千春先生の振りをまねして一緒に踊りました。くり返し歌っていくうちに、スラスラに歌えるようになるでしょう!

