ふれあい広場8月ー8
"2023年8月28日 5:04 午後 | Category:ふれあい広場
つぼみ・めばえの部屋の様子8月
おはなしの会8月
"2023年8月18日 4:50 午後 | Category:おはなしの会
おはなしのろうそくに火をつき、今日のおはなしの会が始まりました。
“ぴーちくぱーちく”のわらべうた遊びでは、むずかしい言葉が出てきましたが、園長先生と一緒に歌いながら楽しみました。
“かにかにこそこそ”は、おじいさんがかわいがっていたカニをおばあさんが食べてしまう話で、思わず“かわいそう”という声も聞かれました。
“なかなかそとそと”の手遊び。
“ライオン狩りにいこうよ”のお話は、木に登ったり双眼鏡でのぞいたりジェスチャーをつけて話が進んでいきました。ライオンを見つけるとびっくりして逃げ出してしまうところがおもしろかったですね。
今月のろうそくをふき消すお友だちです。ろうそくに願いを込めて、ふき消しました。
2023盆踊り納涼祭
"2023年8月9日 7:14 午前 | Category:行事
日中の暑さがさめきらない夕方、かわいい浴衣姿のお友だちが集まってきました。
さっそく輪投げや的あてゲームを楽しんでいました。大きいお友だちはねらって入れていました。
コイン落としケームでも、親子で楽しんだり、友だちと競争したりして、たくさん容器に入れていました。
保護者会の役員さんが準備してくださった焼きそばやフランクフルトを園庭でいただきました。
お家の人やお友だちと一緒に食べて、おいしかったですね。
保護者会の方の無料のかき氷コーナーは、大好評で長蛇の列でした。
やぐらの上で、手作りのうちわを持って記念撮影!浴衣姿・甚平姿かわいらしかったですね。
みんなで大きな円を作り、副園長先生のお話しをお聞きしました。
やぐらの上でぞう組さんがはりきって踊ってくれました。“よってこい、よってこい”のかけ声も勇ましくかかしのポーズも決まっていましたよ。
だんだん暗くなり、ちょうちんの灯りで雰囲気が盛り上がってきました。
小さいお友だちもやぐらを囲んで上手に踊っていました。振り付けもバッチリでした!