たのしいこといっぱいBLOG

2025クッキング(ホットケーキ)

"2025年1月23日 4:47 午後 | Category:行事


今日のクッキングは、“ホットケーキ”を作りました。“ドキドキする”と言いながら、卵を割っていました。

線のところまで…と慎重に牛乳を量って入れてていましたね。

粉を入れてよく混ぜます。“ブツブツがなくなるまで”としっかり混ぜていました。

ホットプレートに生地を入れるのは、年長さんがしてくれました。“まだかな?”“いいにおいしてきた!”と、ワクワクしながら待っていました。

焼けると、ぞう組さんが、グループのお友だちの分もじょうずに皿に入れてくれました。

出来上がったホットケーキに、イチゴジャムやメイプルシロップをかけていただきました。
“おいしい!!”
“おかわりしたい!”
とあっという間にペロッと食べていましたね。

クッキング(とうもろこしの塩ゆで)

"2024年9月2日 2:45 午後 | Category:行事

今日は、とうもろこしの塩ゆでを作りました。

まずは皮をむいて…これが、なかなかむずかしかったですね。

固いので、切るのは先生がしました。

お湯が沸いたお鍋に入れるのは年長さん。慎重に入れていまいた。

茹で上がりは、砂時計の砂が落ちるまで。ワクワクしながら待っていました。出来立ての塩ゆでをぞう組さんがよそってくれました。

熱いので手作りうちわでパタパタ…早速パクリ‼ “おいしい~‼”とあっという間に食べました。

クッキング(草もち)

"2023年6月30日 9:04 午後 | Category:行事みんなの様子ぞう組


春に、“葉っぱの裏白い草だよ”と教えてもらい、みんなでよもぎ摘みに行きました。

茹でて冷凍しておいたよもぎを、交代ですり鉢ですりました。初めての経験でしたが、だんだん細かくすりつぶすことができました。

細かくなったものを餅粉とまぜてお団子にしました。みんな一生懸命丸めていましたよ。

できたお団子を沸騰したお湯に入れ、浮き上がってきたらOKです!きな粉をつけてできあがり。

出来立て、“食べてください”“おいしいよ”と、阿弥陀様にお供えでしました。

おやつの時間にみんなでいただきました。ぞう組さんがよそってくれましたね。“おいしい~‼”とペロリと食べ、きれいになくなりました!