


保育参観・保護者会総会

盆踊り納涼祭がありました!
台風11号の影響で雨が降り、園内で行うことになりましたが、浴衣や甚平姿で登園した子どもたちは、さっそくゲームを楽しみます。
おかし釣りでは、どれにしようか真剣な表情を見せお目当てのものを釣り上げると、大喜び‼
保護者会の役員さんはバザーに大忙し!たくさんの方でにぎわっていました。
開放したお部屋で、おいしそうにお食事。会話も弾み雰囲気が盛り上がっていきました。
いよいよホールで盆踊りです。年長の代表の子が
舞台の上で見本の踊りを見せてくれる中…
他のお友だちは、大きな円を作ってみんなで踊ります。振り付けはバッチリ覚えていて、掛け声も勇ましく、かっこいい姿やかわいい笑顔がいっぱいでしたね。親子で楽しんだ盆踊りでした‼

第80回卒園式
春を思わせるあたたかい日に、第80回の卒園式が行われました。
真っ暗な本堂に、ののさまからいただいた花あかりを持って静かに入場します。仏様にお参りしたあと、園長先生より卒園証書をいただきました。
担任の先生からひとりひとりにあたたかいメッセージをもらい、園長先生としっかり握手。
代表のお友だちが、保護者会から卒園記念アルバムと卒園集合写真を受け取りました。お家で、たくさんの思い出写真を貼って下さいね。
同窓会からは、聖典をいただきました。仏様がいつも見て下さっていることを、ずっと忘れないでいてほしいと思います。
年少・年中さんは、大好きな年長さんを気持ちを込めて送ります。
最後に、園生活を振り返りながら、思い出や感謝の気持ちを呼びかけで伝えました。 お家の方も成長を感じ、胸がいっぱいになっておられましたよ。
31人のお友だち、そつえんおめでとう!

盆踊り納涼祭楽しかったね‼
とっても暑い日でしたが、夕方浴衣に着替えておうちの人と一緒にもう一度登園!
まずは、各クラスに設定したゲームをしました。
わなげや魚つり、コイン落としなど小さいお友だちも大きい子もそれぞれに、楽しんでいましたよ!
魚つりでは自分の作ったものを探したり、コインおとしは、いくつ入るか真剣に挑戦したりしていました。
園庭では保護者会の方が作った焼きそばやフランクフルトを食べながら、保護者同士の交流も見られました。
ちょうちんに明かりがつき、年長さんの記念写真をとりました。
みんなで大きな輪になり、元気いっぱい踊ります。
振付や掛け声もいさましく、とっても上手でしたね。
*暑い中、ご協力いただいた役員のみなさま、ありがとうございました。


