
おはなしのろうそくに火をつき、今日のおはなしの会が始まりました。

“おいしいおかゆ”のおはなしでは、家や道がどんどんおかゆでいっぱいになる様子を想像しながら聞いていました。

“おてぶしてぶし”のわらべうた遊びでは、園長先生が、右か左かどっちの手にもっているかな?と考えて、自信をもって手をあげていました。

“こすずめのぼうけん”のこすずめの気持ちもなって真剣に聞いていました。

“こどもをたすけたイタチ”の絵本では、子どもを助けるために死んだイタチを“かわいそう”と悲しむ姿が見られました。

今月のろうそくをふき消すお友だちです。ろうそくに願いを込めて、ふき消しました。