年長さんがじゃがいもの種芋を半分に切りました。
午前中に副園長先生が、わらを燃やして、灰を作ってくださいました。
じゃがいもが腐らないように、切り口に灰をつけました。
“まだ(灰)ついてないところある”と念入りに灰をつけていました。
少し穴を掘ってじゃがいもを置きました。
“灰のついているところを下だよ”と先生の話をちゃんと聞いていましたね。
そして土かけ。“これくらいでいいかな?”と心配しながらも、みんなで植えることができました。お泊り保育までに大きく育つように、お世話していきます。