英語であそぼうー6
“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”は、英語で歌いながら踊れるようになりました。
♪ホーキーポーキーの歌にあわせ、手や頭、お尻をシェイク!楽しい動きに笑いが止まらない子どもたちでした。
いろんな動物の名前と、英語での鳴き声を教えてもらいました。日本とはちがう鳴き声に、驚きながらもまねて遊びました。
ブタ・にわとり・犬・猫・アヒルに変身し、ジェスチャーを楽しんでいました。
最後は「何見てるの?」の絵本では、いろいろな動物や色がでてきました。くりかえしの言い回しなので、とてもわかりやすかったようでした。
一人ずつ千春先生、副園長先生と“See you”とあいさつをして、楽しかった“英語であそぼう”の時間は終わりました。
英語であそぼう(年長)ー5
英語であそぼう9月
始まりはHead, Shoulders, Knees and Toes♪です。曲が早くなっても、みんな上手についていけるようになっていきました。
If you’re happy and you know it♪に合わせて、手をたたいたり足踏みしたり、ジェスチャ―したりして楽しみました。
今月はカードを使って、色の名前を教えてもらいました。みんな知っている色もあいましたね。
千春先生がたたいた数に集まる、人数集めゲームでは、声を掛け合ってうまく集まれましたね。
ボールを使って、英語でたし算もしました。
『GO AWAY BIG GREEN MONSTER』の絵本では、いろいろな色が出てきて、変わっていくモンスターの顔に引き込まれていました。
英語であそぼうー3
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。曲が早くなっても、みんな上手についていけるようになっていきました。
友だちとペアになり、挨拶をしたり自分の名前の言ったりしました。
先月教えてもらった虫の名前を言ったり、その虫が好きか嫌いか一人ずつ聞かれ、“YESか“NO!”で しっかり答えていましたね。
今月はカードを使って、色の名前を教えてもらいました。みんな知っている色だったので、張り切って答えていました。
カードの色と同じ色のものがお部屋の中にないかな?見つけてタッチしてあそびました。
“Freight Train”の絵本にも、いろいろな色が出てきて、みんな真剣に見ていました。
英語であそぼうー2
始まりは、Head, Shoulders, Knees,.and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自己紹介は、とても上手になり、はずかしがらず言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、〇×ゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ“YES!”と答えていました。
今月の絵本は、“Good Night Moon” 静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、みんなもなんだか眠たくなっていましたね。
最後に1人ずつ“See You”とタッチをして終わりました。
2024英語であそぼうー1
はじめての『英語であそぼう』がありました。少しドキドキしていましたが、“Hello”とあいさつの仕方を教えてもらうと元気に言っていました。
始まりはHead, Shoulders, Knees,.and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の名称が口から出てきましたね。
英語で自己紹介。“My name is○○”ペアになってお互いに自己紹介をしました。
次は、big/littleです。体を使って、bigやlittleを表現しました。
『はらぺこあおむし』の絵本も、内容は知っているので単語は一緒に言い、食べるまねをしながら楽しんでいました。
最後は♪きらきら星の歌です。千春先生の振りをまねして一緒に踊りました。1年間を通して歌っていきます。
英語であそぼうー8
今日は最後の“英語であそぼう”でした♪Hokey Pokeyの歌で手足を動かして踊りました。
先月の“英語であそぼう”で描いた絵を使って、2,3人のグループで自己紹介をして、“I like〇〇” と、好きなものを紹介しました。
今度は1つの円になり、みんなの前で発表しました。1年間で堂々と英語で話せるようになりましたね。
“Five Little Monkeys”は、指人形を使って、“ベッドの上で跳んではダメよ”というお話を聞きました。みんなも自分の手を使って、手遊びを楽しみました。ベッドから落ちるしぐさがおもしろかったですね。
毎回歌ってきた♪Twinkle Twinkle Little Starもすっかり覚え、心を込めて歌っていました。
いろんな単語やおはなし、あそびなど楽しいことをいっぱい教えていただきました。みんなThank you!とお礼を言っていました。
英語であそぼうー7
“Hello!”とあいさつをして、英語であそぼうがはじまりました。
毎回している“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”の曲は、英語で歌いながら踊れるようになりました。
“Open Shut them”の手遊びは、手をにぎったりひらいたりして、体のいろいろなところを触り楽しみました。
今まで教えてもらった名前を、カードを見ながら言ってみました。しっかり覚えていましたね。
自分の好きなものを描いてみようということで、思い思いにクレヨンで描いていました。
先生に、 “I like 〇〇” と、好きなものを紹介しました。2月は最後の英語であそぼうです。今度は、みんなの前で、好きなものを発表します。
12月英語であそぼう
“Head, Shoulders, Knees, and Toes♪”は、英語で歌いながら踊れるようになりました。
♪ホーキーポーキーの歌にあわせ、手や頭、お尻をシェイク!楽しい動きに笑いが止まらない子どもたちでした。
いろんな動物の名前と、英語での鳴き声を教えてもらいました。日本とはちがう鳴き声に、驚きながらもまねて遊びました。
ブタ・にわとり・犬・猫・アヒルに変身し、ジェスチャーを楽しんでいました。
今まで教えてもらった単語を使って、“I like 〇〇” と、好きなものを紹介しました。
最後は「何見てるの?」の絵本では、いろいろな動物や色がでてきました。くりかえしの言い回しなので、とてもわかりやすかったようでした。