たのしいこといっぱいBLOG

つぼみ・めばえのへや7月

"2023年7月28日 3:58 午後 | Category:みんなの様子つぼみめばえ

あつまりの時間です。みんなで大好きな風船のペープサートを見ています。

あつまりで「いないいないばあはだれでしょね」の歌を歌いました。次はどんな動物が出てくるのかな?と、わくわくしながら見ています。

水遊びの様子です。タライに張った水や玩具をおたまですくって遊んでいます。

たくさん遊んでおなかぺこぺこ!給食おいしいね。

登園後、保育者と一緒に日付を確認しながら、自分で出席カードにシールを貼っています。

納涼祭のポスターに色を塗りました。自分で好きな色のクレヨンを選び、色をつけることを楽しんでいます。

めばえのへや6月

"2023年7月23日 8:25 午後 | Category:めばえ

絵本のコーナーではそれぞれがページをめくったり、じっくり絵を見たり保育者の膝の上でゆったりと一緒に見ることもあります。

棚の遊びをしています。穴をよく見てポットンと落としています。集中して繰り返し楽しんでいますよ。

外で遊んだ後は足を洗ってからお部屋に入ります。保育者が足を洗う様子をじっと見ていますね。

ボールプールの横のぽっとん遊びに夢中です。ペットボトルに開けた穴に入れると下から落ちてくることが楽しくて何回も繰り返して遊びました。

園庭の砂場で遊んでいる様子です。スコップで上手に砂をすくうとカップや型に入れることを楽しんでいます。

体操を楽しんでいる姿です。動物になりきって踊り、最後はみんなで手を大きく広げてポーズ!

5月つぼみ・めばえのへや

"2023年5月29日 4:42 午後 | Category:つぼみめばえ

たくさん遊んだ午後はお昼寝です。
先生のトントン…でぐっすり眠ります。

登園後、先生と一緒に所定のカゴにおしぼりやエプロンを一つ一つ入れていきす。まだ一人では難しいので、仕方を見せてもらいながらしています。

少しずつオムツやズボンの着脱に興味をもち、自分でやってみようとする姿が見られます。

自分で手に持ったり、食べさせてもらったりし、それぞれに合ったおやつを頂きます。
みんなで食べるとおいしいね。

午前のおやつは食べたい子から順番に食べています。先生に目の前で牛乳を注いでもらい、その様子を真剣に見ています。

お昼寝の時間は布団に横になり、先生に優しくトントンされると安心して眠っていきます。