今日のクッキングは、豚汁を作りました。年長さんは、大根や人参の皮むきをしました。
包丁の使い方もじょうずになり、年中さんも野菜切りに挑戦!
年少さんは、白菜を食べやすい大きさにちぎりました。
かまど係さんは、薪を運んだり、“けむたい!”と言いながら、かまどの火が消えないように、うちわであおいだりしました。
お湯が沸いて、野菜を入れると、だんだんいいにおいがしてきましたね。
“豚汁おいしい!”“さつまいもあまいね”と、おかわりして食べ、大きな鍋の豚汁はあっという間になくなりました。