7月誕生会

七夕の日に合わせて7月生まれのお誕生会をしました。今日も年長さんが進行をしてくれました。
ちょっぴりはずかしいお友だちもいましたが、みんな自己紹介ができましたね。
園長先生からカードをいただきました。“ありがとう”と大きな声でお礼を言っていました。
お母さんからのメッセージに、思わず笑顔のお友だちでした。お家の方も、一つ大きくなったなぁと成長を感じられていたようでした。
年齢ごとに歌のプレゼントです。年長さんは、ピアニカ演奏も聞かせてくれました。練習の成果が表れ、きれいな音が響いていましたよ。
『たなばたさま』のブラックシアターを見たり、♪星空カーニバルを踊ったりしました。
最後は♪たなばたさまの歌をみんなで歌いました。
今夜お空の上で、ひこ星様とおり姫さまが会えるといいですね♥
2023プラネタリウム

富山の科学博物館へプラネタリウムを見に行ってきました。入り口近くにあるナウマンゾウの大きさに驚いていました。
生き物の展示がたくさんあって、見たことがあるものや知らない生物を真剣に見ていました。
科学の不思議にもたくさん触れてきました。「何で?とか、「どうなってるの?」がいっぱいあり、おもしろさを感じているようでした!
いよいよプラネタリウムです!会場が暗くなって、一面に星がでてくると、思わず「きれい‼」と言う声があちこちから聞こえてきました。
科学博物館の裏にある公園で、お弁当をいただきました。お友だちとお弁当を見せ合いながら、おいしそうに食べていましたよ。
お弁当とおやつを食べた後、公園の遊具でたくさん遊んできました。
英語であそぼう-2
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自己紹介は、とても上手になり、はずかしがらず言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、Yes, Noゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ“YES!”と答えていました。
今月の絵本は“Good Night Moon” 静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、静かに聞いていました。
最後に♪”Twinkle Twinkle Little Star”をうたいました。少しずつ歌を口ずさむ姿が見られましたよ。






























































